「科学」って、ちょっと難しいイメージがありませんか?大人でもそうですから、小さいお子さんたちはなおのことそう感じることでしょう。そんな科学について、宇宙や生命、情報など、最先端の科学技術について、これほどわかりやすく楽しく学べる場所はありません。買い物やイベントのイメージが強いお台場ですが、商業施設から少し離れると研究機関や公共施設の宝庫。一味違う東京観光として、家族旅行で訪れてはいかがですか。
アクティビティ
2016.05.20
家族で学ぶテーマパーク
1日中遊べる日本科学未来館
writer : 高田 洋子
科学を楽しく学ぶと、地球の未来が変わるかも!?
日本科学未来館は、未来の可能性について考え、語り合える開かれたサイエンスミュージアム。地球の未来と最先端技術が、どう寄り添えるのか、教科書だけではわからない科学や未来の可能性について、子供から大人まで参加体験しながら学ぶことができます。
寝っ転がって見上げよう!私たちの住む地球の姿
エントランスを抜け中に入ると、シンボル展示の「ジオ・コスモス」がお出迎え。有機ELパネルで球体を表現した世界初の地球ディスプレイは、宇宙空間に青く浮かぶ地球の姿をリアルに映し出してくれます。横になり見上げることができるよう、ソファやカーペットも設置されています。また、「ジオ・コスモス」にデータを重ねて表示できる「ジオ・プリズム」も人気です。
未来をつくるアイデアのヒントが盛りだくさん
常設展の3階は、未来の生活について考えるゾーン。「ノーベルQ」は、来館者にいつまでも考え続けてもらいたいという、ノーベル賞受賞者からの問いを展示。「未来逆算思考」では、50年後の子孫にどんな地球を贈ることができるのかを、ゲーム形式で体験することができます。理想の未来を描き、それを実現するためには今から何をすれば良いのかを考えます。
宇宙や地球で生まれる生命の神秘をさぐってみよう
常設展の5階では、宇宙から地球環境、そして生命まで、世界の仕組みについて学べます。「100億人でサバイバル」では、自然災害や原発事故などが起こる仕組みやその被害を理解し、私たちが地球で生き延びていくために、今、何をすべきなのかを考えます。
大人気のドームシアターは、事前WEB予約で座席確保
全天周に広がるスクリーン。今春からは3Dドームの新コンテンツとして、物理学の究極目標である「万物の理論」をテーマにした『9次元から来た男』を公開中です。
ロボットやアンドロイドと友達になれる日がくる!?
二足歩行ロボットASIMOは、1日4回(各回約10分)の実演を行っています。また、人間にそっくりな遠隔操作型のオトナロイド、必要最小限の人間らしさを追求したテレノイドがお出迎え。近い将来、ロボットやアンドロイドを連れて家族旅行で東京観光、なんて日が来るかもしれません。
小さなお子さんとママさんたちが安心して遊べる場所
子どもとママが一緒に楽しめる無料キッズゾーン「“おや?”っこひろば」は45分間の入れ替え制。土日や平日混雑時には整理券が配布されます。山の上からいろいろなものを転がしてみたり、有孔ボードで遊んでみたり。親子で一緒に体験できる無料のスペースです。
ほかにもまだまだ見所多数!魅力満載の展示の数々
毎回大人気の企画展。2016年4月現在、テレビゲームの進化を一望する「GAME ON」展は週末になると大行列!2016年夏には現代科学で忍者の謎に迫る企画展「THE NINJA-忍者ってナンジャ!?-」が控えています。また、最新の科学トピックについて、科学コミュニケーターやボランティアさんとともに語り、考えるスペース「コ・スタジオ」では、ミニトークやワークショップなど、毎回多彩なメニューが用意されています。
スマートポイント
- お腹が空いたらカフェやレストランへ。5階のカフェでは軽食やデザートを、展望ラウンジがある7階レストランではプレートランチや限定スイーツが味わえます。「地球もなかソフトクリーム」は数量限定です。
- 観光に最適!「東京・ミュージアム ぐるっとパス2016」は1冊2,000円。都内の美術館や博物館などの入場券・割引券が綴られたチケットブックです。2ヵ月間有効で、パスを使うと常設展の入場が1回無料です。
- 家族旅行では、移動も一苦労。日本科学未来館へお越しの際は、お台場内を20分間隔で無料循環しているバス「東京ベイシャトル」がおすすめ。江東区のコミュニティサイクルも利用者が増えています。
ライターのおすすめ
2016年4月に常設展6ヵ所がリニューアルオープン。展示体験をより楽しく、深いものにする公式アプリ「Miraikanノート」も登場し、更に魅力アップとなりました。
高田 洋子
ライター、歯科衛生士。みなさんのお口の健康を守って20年。いつの間にやらライターに。日々子育て奮闘中。JAZZとコーヒーをこよなく愛す道産子です。
INFORMATION
スポット名 | 日本科学未来館(Miraikan) |
---|---|
住所 | 東京都江東区青海2-3-6 |
ジャンル | 観光、テーマパーク、科学館 |
電話番号 | 03-3570-9151 |
料金 | ●入館料 大人 620円、18歳以下 210円 ※土曜日は18歳以下無料(企画展などは除く) ※企画展などは別料金の場合があります。 ●ドームシアター鑑賞料 大人300円、18歳以下100円 ※入館券とセット購入のみの扱いとなります。(各種前売り券、招待券、年間パスポート、無料開放日などの場合は除く) |
備考 | 開館時間:10時〜17時(入館券の購入は閉館30分前まで) 休館日:火曜日(火曜日が祝日の場合は開館)、 年末年始(12月28日〜1月1日) ※施設保守のため、臨時で休館日を設ける場合があります。 ※春・夏・冬休み期間などは火曜日も開館する場合があります。 HP:http://www.miraikan.jst.go.jp/ アクセス:無料循環バス「東京ベイシャトル」にて、 「9番:日本科学未来館」下車 新交通ゆりかもめ「船の科学館」駅 徒歩5分 / 「テレコムセンター」駅 徒歩4分 東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート」 徒歩15分 |