* * menu
閉じる

関西おもしろ情報関西おもしろ情報

2016.04.10

マンガ5万冊を読み放題!
京都国際マンガミュージアム

writer : 鈴木ナナ

京都国際マンガミュージアムのロゴ
約30万点のマンガ資料が所蔵されている、マンガ好きによるマンガ好きのためのマンガミュージアム。しかも1970年代から現在まで発行されたものがズラリと集められ、二度と読めないと思っていたものがここで見つかるかもしれません。
館内
館内の壁中に広がる総延長200メートルの「マンガの壁」。ここにはあなたのお宝が、きっと眠っているはずです!

30万点のマンガ資料!自由に読める5万冊!

マンガの壁
日本初のマンガ文化総合ミュージアム「京都国際マンガミュージアム」は、明治期以降のマンガにまつわる関連資料約30万点が所蔵されていて、数多くの資料や実物を通してマンガ文化に触れることができます。入館するとまず世界のマンガがズラリと並び、圧巻。
自由に読める5万冊のマンガ
さらに自由に読める5万冊のマンガは、館内の壁中に広がる総延長200メートルにおよぶ通称「マンガの壁」にギッシリ並べられています。
夢中でマンガを読んでいる人たちでいっぱいのフロア
1階は少年マンガ、2階は少女マンガ、3階は青年マンガと分けられていて、どのフロアも夢中でマンガを読んでいる人たちでいっぱい。
こども図書館
約3000冊の絵本が置かれている「こども図書館」は、子どもが寝転がって絵本を読めるスペースにもなっています。

さまざまな展示物にも目を向けてみよう

マンガを読みだしたら止まらなくなりそうですが、ぜひ常設展示やイベントにも目を向けてください。手塚治虫先生の代表作ともいえる「火の鳥」の巨大オブジェが飾られていたり、漫画家の先生が来館された記念の「石膏手形」も廊下にズラリ。
石膏手形
缶のお弁当箱やアニメキャラクターのシャンプーなど、その年代の人には涙が出そうな懐かしのオモチャも飾られています。(展示内容は時期によって変わります)

メインギャラリーにある「『マンガ』って何?」は、マンガを歴史や社会、産業等、各分野別に楽しく学べる体感型の常設展示。
『マンガ』って何?コーナー
マンガも年代別に並んでいて、読みたい時代へとすぐにタイムスリップできるのがうれしいですね。
年代別に並んでいるマンガ
マンガの移り変わりを見るのも面白いでしょう。

京都国際マンガミュージアムでは常にさまざまなイベントも行われています。年間パスで通う人もいますし、何度足を運んでも楽しめるので、ぜひイベントにも参加してみましょう。

マンガを読むだけではもったいない!

現役紙芝居師の実演
最盛期には5万人いたといわれる紙芝居業者。今ではなかなか見ることのなくなった街頭紙芝居ですが、京都国際マンガミュージアムでは現役の紙芝居師が実演してくれ、その流暢な語り口とユーモアについ引き込まれてしまうはず。
紙芝居実演の様子
外国からの来館者も多いため、老若男女、国籍問わず楽しめます。
マンガ工房
また週末は「似顔絵コーナー」で似顔絵を描いてもらうこともできますし、「マンガ工房」では漫画家の実演を見学できます。
えむえむワークショップ
「えむえむワークショップ」では記念品づくりや漫画家アシスタント体験など、実際に体験してみることでマンガを身近に感じることができるでしょう。(グループ向けワークショップは要予約)。

カフェや校庭もあります

京都国際マンガミュージアムに来ると、まず目に飛び込んでくるのが校庭
でしょう。人工芝が敷き詰められた校庭で、晴れた日には寝転がってマンガを読んだり、家族でもカップルでもひとりでも、思い思いの過ごしかたができる開放的な場所。
校庭
さらに併設の「ミュージアムカフェえむえむ」では、なんと来館した漫画家先生が、壁にサインをしてくれています。好きな先生のサインもあるかもしれません。ぜひ探してみましょう。
ミュージアムカフェえむえむの壁
ここで購入したスナックやスイーツは、校庭へも持ち出せます。マンガを読みながら、ピクニック気分でミュージアムを楽しむのもいいかもしれません。

校舎を利用した建物も見どころ

校長室
ミュージアムは昭和初期の龍池小学校の校舎を活用しており、当時のたたずまいを残してあるのも見どころ。校長室には大きな古時計や応接セットが置かれ、廊下や階段を歩く音、壁の感触も懐かしいでしょう。
廊下や階段
2階のメインギャラリーへ足を運んだらぜひ部屋の周辺にも目を向けてください。そこには校章が刺繍された緞帳がかかっていて、当時の講堂を使用して作られたということがわかります。
2階のメインギャラリー
また教室を利用して、龍池小学校だった頃の写真や当時の教科書などが閲覧できる「龍池歴史記念室」もあります。
龍池歴史記念室

スマートポイント

  • 来館者の10%が外国人で占められているとのことで、英語など他国語に訳されたマンガも5,000冊以上取り揃えられています。翻訳されたマンガを読んでみたい人や、外国人の友達にも紹介したくなるスポット
  • ミュージアムに入ってすぐのミュージアムショップでは、ここでしか買えないアイテムも多数取り揃えています。約1,000点以上のグッズに目移りしそう!
  • 年間パスポートがあります

ライターのおすすめ

常設展示「マンガって何?」はマンガが体系的に学べて面白く、いろいろな角度からマンガをとらえていてオススメ。

鈴木ナナ

人間観察、食べ歩き、酒場めぐり、映画、旅が好き。魑魅魍魎の住む京都で、毎日よそもんの観光気分。

INFORMATION最新情報は、各施設の公式ウェブサイト等でご確認ください。

JALで行く!国内ツアーは格安旅行のJ-TRIP

  • Facebookロゴ
  • Twitterロゴ
  • LINEロゴ
  • Pinterestロゴ
  • リンクをコピーする
  • この記事をシェアする
  • Facebookロゴ
  • Twitterロゴ
  • LINEロゴ
  • Pinterestロゴ
  • リンクをコピーする

関西観光モデルコース

記事検索

ツアー検索