世界中から観光客が訪れる街、銀座。
東京観光で一度は行ってみたい場所です。海外の一流メゾンから老舗の名店まで、最新トレンドと伝統が調和するこの街は、銀座の真ん中を突き抜ける「銀座中央通り」に象徴されます。華やかで洗練された通りは、休日になると歩行者天国になり、多くの買い物客でにぎわいます。お気に入りの店を巡りながら、心ゆくまでショッピングを楽しみましょう。
観光
2019.11.12
最旬トレンドと伝統を堪能
ショッピングなら銀座中央通り
writer : 高田 洋子
欲しいものがきっと見つかるショッピングスポット
銀座中央通りは銀座四丁目交差点を中心に、有名デパートや老舗の名店、海外のブランドショップが軒を連ねます。人気店のショーウィンドーを眺めながら、欲しいものや素敵なものを探して、銀ぶらを楽しみましょう。
幅広い品揃えとていねいなおもてなしが百貨店の魅力
年齢を問わず買い物を楽しむなら、やはり百貨店。銀座には日本初のデパート「三越」や、洗練されたファッションが揃う「松屋」など、幅広い品揃えとていねいな接客が魅力の老舗デパートがあります。2017年には、銀座六丁目に銀座最古の百貨店「松坂屋」が、リニューアルオープンの予定。また、銀座のランドマークでもある高級専門店「和光」では、時計や宝飾品をはじめとする一流品の数々と出会えます。
一流ブランドに負けないファストファッション
「銀座」と聞くだけで敷居の高いイメージですが、銀座中央通りにはファストファッションの店も出店。定番アイテムをファストファッションで揃え、ハイブランドと組み合わせる着こなしが、いま注目されています。
銀座は移動の利便性にもすぐれた街
銀座中央通りは、銀座一丁目から銀座八丁目まで。
この長い通りを歩くには「銀座」駅だけでなく、「銀座一丁目」や「新橋」などの駅も利用できます。またターミナル駅である東京駅も徒歩圏内。近くに駅が集中している銀座は、移動にも便利な街なのです。
じっくり吟味、自分好みを発見しよう!
2015年にリニューアルオープンした伊東屋の新本店「G.Itoya」。日常に欠かせない文房具だからこそ、誰もが持っているものでなく、自分好みのこだわりの品を探したいもの。ペン1本、カード1枚でも、豊富な種類の中からあなたの感性に訴える魅力的な商品が見つかるはずです。
右も左も、世界に名だたる一流店ばかり!
銀座中央通りは海外一流ブランドのオンパレード。女性の憧れ「CHANEL」を筆頭に、「ブルガリ」「カルティエ」「ルイ・ヴィトン」などなど、そうそうたる顔ぶれです。服飾品の素晴らしさはもちろんのこと、近年ではハイブランドのレストランやカフェもオープンし話題となっています。買い物に疲れたら、ゴージャスな空間で一休みしてみてはいかがですか?
美味しいものが大集合!
銀座はグルメも熱い街。老舗の名店から最先端の食まで、幅広いジャンルの美味を発信しています。近年は高級メゾンのレストランやカフェが進出し、女性を中心に大人気。そして、忘れていけないのがデパ地下グルメ。お惣菜から手の込んだ本格料理まで、心とお腹を満たす“旨いもの”が大集合です。
新店舗が続々オープン。進化が止まらない銀座
2016年3月31日には、三越や和光から歩いてすぐの数寄屋橋交差点に『東急プラザ銀座』がオープン予定。江戸切子をイメージした外観は、「光の器」というコンセプトのもとキラキラと輝きながら、新しい情報と新しい銀座を発信していきます。
※こちらは、公開日が2016年2月15日の記事となります。更新日は、ページ上部にてご確認いただけます。
スマートポイント
- 銀座エリアでは無料Wi-Fi【G Free】が大活躍。Wi-Fi設定画面から「@GinzaFree」を選択。言語を選び利用規約に同意すれば利用可能です。IDやパスワードは必要ありません。
- 「銀座木村屋 木村屋總本店」は、手軽に買える老舗の味の代表格。看板商品の酒種あんぱんをはじめ、カフェやレストランでこだわりの味を楽しむことができます。春へと向かうこれからの時期は酒種あんぱん桜がおすすめです。
- 子供がお買い物に飽きてしまったら「教文館 子供の本のみせ ナルニア国」へ。15,000冊もの本が置かれています。赤ちゃん向けの絵本も用意。店内の椅子に座って、じっくり絵本を選ぶこともできますよ。
ライターのおすすめ
長い直線の銀座中央通りには、交差するたくさんの通りがあり、魅力的て個性的な店が集まっています。それらの店をのぞきながら、「花椿通りの街灯は、フラッグが楽しめる」「松屋裏にはスターバックス日本1号店がある」など、小さな発見をするのも銀座の楽しみ方のひとつです。
高田 洋子
ライター、歯科衛生士。みなさんのお口の健康を守って20年。いつの間にやらライターに。日々子育て奮闘中。JAZZとコーヒーをこよなく愛す道産子です。
INFORMATION
スポット名 | 伊東屋 銀座本店(G.Itoya、K.Itoya) |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座2-7-15 |
ジャンル | 文房具、カフェ |
電話番号 | 03-3561-8311 |
営業時間 | 月~土曜日10時~20時 日曜・祝日10時~19時 ※12階Cafeのみ22時まで(L.O 21時) |
定休日 | 不定休 |
備考 | アクセス:東京メトロ「銀座駅」A13松屋口より徒歩2分 HP : http://www.ito-ya.co.jp |
スポット名 | 銀座木村屋總本店 |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座4-5-7 |
ジャンル | あんぱん、サンドイッチ他 |
電話番号 | 03-3561-0091(代) |
営業時間 | 1F ベーカリー 10:00〜21:00 2F カフェ 10:00〜21:00 / LO 20:30 3F グリル 10:30~21:00/LO 20:30 4F レストラン ランチ11:00〜15:00 / LO 14:30 ディナー17:00〜21:00 / LO 20:00 |
備考 | アクセス:東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A9出口スグ 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」 都営浅草線「東銀座駅」 HP : http://www.kimuraya-sohonten.co.jp/shoplist/detail/honten |