パリパリとした天使の羽根付き焼き餃子!
どれもおいしいと評判なので、おすすめのメニューを絞るのが難しいのですが、台湾料理凱莎琳キャサリンで絶対に試していだきたいのは、焼き餃子!

天使の羽根のような、レースのようなパリパリでおいしい焼き餃子は見ただけでテンションが上がります!

点心の単品メニューには、水餃子、蒸し餃子、揚げ餃子があるので餃子好きの方には、たまらないと思います。数名でシェアして、それぞれの違いを楽しんでみてはいかがでしょうか。

台湾のソウルフード、ルーローファン
その次におすすめしたいのは、わりと新しいメニューになるルーローファン。台湾のソウルフードといわれ、肉味噌と目玉焼きがのったご飯です。

ハッカクが入っているので、香りもよく、ご飯との相性ばっちり!
このルーローファンは、オープンして30年たった3年ぐらい前から、ようやくメニューに出せるようになった一品だそうです。

先日、台湾の方が訪れて、地元で食べる味と比較しても、キャサリンお料理はおいしいと喜んでくれたことが、とてもうれしかったそうです。

10月に改装してリニューアルオープンしたばかりの店内
また、ピータンや大根もちなどもあり、どれを頼んでも外れがない!と常連さん達が太鼓判を押してくれました。常連さんが多いということは、お客様の胃袋をがっちり掴んでるということではなんでしょうね。
親しみを込めて「キャサリンさん」と呼んでください♡
台湾料理凱莎琳キャサリンを訪れたら、初めてでも「キャサリンさん」と呼んでください。1人で切り盛りしているので、込み合った時は少し待つかもしれませんが、お店が空いている時は、キャサリンさんとのおしゃべりもきっと楽しめると思います。

また、カウンターに座る常連さん達の会話が地元色豊かで、那覇とは違う沖縄市(コザ)独特の雰囲気を楽しめます。アットホームで、普通の料理屋さんにはない異国情緒溢れる雰囲気も、おいしい台湾料理と一緒に楽しんでみてください。

デザートもとってもおいしいんですよ。とてもリーズナブルなので、沖縄から日帰りで台湾へ行く気分で、ふらっと訪れてみてはいかがでしょうか。

沖縄のチャンプルー文化の象徴ともいえる、沖縄市(コザ)で本場の台湾料理を楽しむ。きっと笑顔になっていただけると思います。