* * menu
閉じる

沖縄おもしろ情報沖縄おもしろ情報

2015.07.10

“世界一◯◯な”米軍基地に
年に一度入れるチャンス!?

writer : 小川研

今や全国的、否、世界的にも有名な、沖縄県宜野湾市の在日米軍海兵隊飛行場「普天間基地」。通常、米軍基地といえば観光とは無縁ですが、一般開放される機会があるのをご存知ですか? 毎年恒例の『普天間フライトラインフェア』は、戦闘機やヘリコプターなど、米軍の様々な航空機や車輌を、見て・触れて・乗れるという、様々な意味で貴重な体験ができる、大規模なイベントです。
普天間フライトラインフェア1
飲食店ブースやアトラクションなど、独特なアメリカンテイストを味わえる他、ライブステージやファイヤーワーク(花火)なども派手に行われるため、若い女性からファミリー層まで気軽に訪れます。何より、普段フェンスの外から眺めることしかできない、沖縄県土の10%をも占める広大な米軍基地の一部を、“内側から”感じられる絶好の機会なのです。
普天間フライトラインフェア2

最新のジェット戦闘機やあのオスプレイも展示

今年は6月6日(土)・7日(日)の2日間開催。身分証明書の提示や、セキュリティーチェックなどを済ませ、いざ会場へ。まだ見ぬ世界へ一歩踏み出すと、沖縄にこんな広い場所あったの?と思わせる、広大なスペースが広がっています。
普天間フライトラインフェア3
滑走路上で展開される普天間フライトラインフェア。目玉は現役航空機など、リアルな兵器や軍事マシンの展示です。プロペラ機、ジェット機など大小様々な航空機に、ヘリコプター、そしてかの有名なオスプレイなどが、鋼鉄のボディを不気味に光らせ、重厚な存在感を醸し出していました…。
普天間フライトラインフェア4
普天間フライトラインフェア5
普天間フライトラインフェア6
多くに搭乗可能で、中には操縦桿を握れる場合も。爆撃スイッチ?と思しきものもあり、取材とは言え、先の大戦で唯一地上戦の行われたこの沖縄の地で、世界最強の軍事力の一端に触れるという事実に、様々な思いがよぎりました…。
普天間フライトラインフェア7

飲食ブースやキッズ向けアトラクションも充実

他にも、各種重機のほか、司令室を模したテントなども…“最前線”にいるかのような得体のしれない臨場感を得られます。現代における戦場というイメージを、否が応でも抱かざるを得ない、複雑な瞬間です。
普天間フライトラインフェア8
と、緊張感漂う無機質な展示物を一通りチェックしたら、バリエーションも豊富な数多の飲食店ブースでリラックスしましょう。ここは米軍基地、もちろんピザやハンバーガー、ジャークチキンなど、アメリカンテイスト一色なのは言うまでもありません。特に、基地内でのみ営業するレストランも出店しているので、いつもと違った、ある意味“本場の”味をたしなむチャンスです。
普天間フライトラインフェア9
また、ファミリー向けにはキッズパークが人気。派手なアトラクションが目立ちます。県内外の日本人、米軍関係の白人・黒人など、多くの子どもたちの笑顔は、在沖米軍基地内のイベントである事実を、一時忘れさせてくれました。
普天間フライトラインフェア10

ライブステージやファイヤーワークで〆

様々なライブが行われる野外ステージも、当然滑走路上にセットアップ。明るいうちは大道芸に和太鼓、パフォーマンスなどでファミリー層向けの演出。暗くなってくると、県内で活躍するアーティストを中心に、ロックやジャズのライブが行われ、会場は徐々に熱気が。そして、今年最大の注目は、女性シンガーソングライター、ミッシェル・ブランチのステージです。2日目の大トリを張り、会場は最大級にヒートアップ! その直後、約10分間のファイヤーワークで、イベントは盛大に幕を閉じました。
普天間フライトラインフェア11

基地のない平和な沖縄に想いを馳せる

というように濃い内容の2日間。(国土面積のわずか0.6%に、在沖米軍基地の74%が集中しているという)沖縄ならではの、ちょっと珍しいイベントです。ちなみに、近代兵器や軍事マシンの数々を、間近に見て触って、さらに乗れるというのは、全国の様々な航空イベントでも稀有と言われています。
普天間フライトラインフェア12
そしてもう一つ。この目眩がするほどの広大なスペースが、本来あるべき沖縄に戻ってきた時、一体どの様に発展するのか…。来たるべき、基地のない真の観光立県 沖縄の、そんな平和な日常を、希望とともに、想いを馳せるには、絶好の機会です。観光客の皆さんも、6月に来沖される際には、ぜひチェックを。きっと、まだ未ぬ沖縄と出逢えるはずですから。
普天間フライトラインフェア13

スマートポイント

  • もちろん米軍基地はNG事項もたくさんあります。例えば、ペットや飲み物の持ち込みは不可。自転車入場不可、バイクはサンダル不可・二人乗りも不可です。
  • 気になるカメラですが、スマホやコンパクトデジカメはもちろんOK。一眼レフもOKですが、望遠レンズはNGとされているので、ご注意を。
  • 当日会場周辺の道・入口は、大渋滞必至なので、アクセスは車ではなく路線バスという選択も。最寄り「大山バス亭」から徒歩15分程ですが、少し歩いて街中にある“世界一危険な基地”たる所以を感じてみては?

ライターのおすすめ

沖縄は、自然や文化など魅力満載です。こうしたイベントは、その他様々なモノやコト、いわば沖縄の“もう一方の側面”に気づかさせてくれる、貴重な体験となります。ぜひ一度足を運んでみてくださいね。

小川研

世界を歩きまくって醸成されたオンリーワンのフィルターを媒介し、沖縄情報を立体的に熱(苦し)く伝える。

INFORMATION最新情報は、各施設の公式ウェブサイト等でご確認ください。

JALで行く!国内ツアーは格安旅行のJ-TRIP

  • Facebookロゴ
  • Twitterロゴ
  • LINEロゴ
  • Pinterestロゴ
  • リンクをコピーする
  • この記事をシェアする
  • Facebookロゴ
  • Twitterロゴ
  • LINEロゴ
  • Pinterestロゴ
  • リンクをコピーする

沖縄観光モデルコース

記事検索

ツアー検索