2022年現在、乗馬体験は行っておりません
宮古馬は、日本の在来馬8馬種のうちのひとつで、
県指定の天然記念物でもあります。
宮古島には現在48頭(2016年11月現在)が生息しているのみで、
とても希少な存在です。
そんな貴重な宮古馬の保存に尽力しているスポットがあります。
空港近くの山中地区にある、荷川取(にかどり)牧場です。
一時は絶滅の危機に瀕していた宮古馬は、
牧場主の荷川取明弘さんらのたゆまぬ努力のおかげで、
今は少しずつ頭数が増えています。
天然記念物の宮古馬との触れ合いは、
特に小さな子どもにとっては、かけがいのない体験になるはず。
宮古馬にエサをやったり、引き馬体験をしたり、
さらには南国らしくビーチでの乗馬体験もあり、
子連れの家族旅行に荷川取牧場の体験メニューはおすすめですよ!
まずは、宮古馬という希少な存在を知る、そして合って触れてみる、
体験してみる!
宮古馬を通して家族で感動体験をしてみませんか?