驚きの体験がたくさん!
関西を楽しく学ぶモデルコース
writer:編集部(2018.09.28)

大阪は天下台所と呼ばれ、庶民派芸能も古くから栄えた街。そして京都は日本の歴史を学ぶには欠かせない街。そこで今回は大阪・京都で歴史・文化を体験しつつ学べるモデルコースをご紹介します!関西旅行で食べて、見て、触れて、学ぶ・・・大満足の3泊4日になるのは間違いなし!

- たっぷり
観光したい
方 - お昼過ぎに
到着予定の
方 - 夕方頃に
到着予定の
方
レンタカーご利用の場合、
手続きに1時間ほどかかることがあります。(繁忙期には2時間近くかかることもあります)手続き時間を計算に入れておくことをおすすめします。

-
12:30~ 滞在目安:60分
D&DEPARTMENT
佛光寺の境内でランチ。おしゃれグッズも。
-
10分
13:40~ 滞在目安:80分錦市場
400年の歴史のある商店街で京都文化を学ぶ
-
25分(バス停までの移動時間含む)
京都市バス 四条高倉 ⇒ 岡崎公園15:25~ 滞在目安:90分京都市美術館
美術館本館内部にある4つの会場で個性の違う展示を楽しもう
-
5分
17:00~ 滞在目安:60分平安神宮
朱塗りの建物と池泉回遊式庭園が楽しめる人気観光スポット
-
25分(バス停までの移動時間含む)
京都市バス 岡崎公園 ⇒ 河原町三条18:25~ 滞在目安:60分よーじや 三条店
京都の伝統コスメ店。カフェも人気。
-
5分
19:30~ 滞在目安:90分海鮮居酒屋池田屋はなの舞
歴史ファンにはたまらない!池田屋騒動があった地でディナー
-
10分
21:10~ 滞在目安:60分益や酒店
もう一軒、京都の夜を日本酒で乾杯!
-
10分
22:20京都市内ホテル

-
9:00~ 滞在目安:120分
おたべ本館
1週間前までに予約しておたべ作りを体験!
-
15分
11:15~ 滞在目安:60分東寺(教王護国寺)
立体曼荼羅の仏像群は圧倒的な存在感!
-
40分(駅までの移動時間含む)
近鉄京都線 東寺駅 ⇒ 丹波橋駅 ⇒ 京阪本線 清水五条駅12:55~ 滞在目安:60分半兵衛麩
昼食。京都の食文化を学ぶ
-
15分
14:10~ 滞在目安:90分京都国立博物館
約12500品を超える館蔵品・寄託品から京都の文化を学ぶ
-
15分
15:55~ 滞在目安:90分清水寺
開創は奈良時代の古いお寺。京都観光No.1スポット
-
5分
17:30~ 滞在目安:40分天
清水坂の途中にあるほっこりカフェ
-
40分(バス停までの移動時間含む)
京都市バス 清水道 ⇒ 四条烏丸18:50~ 滞在目安:90分CAFE KOCSI カフェコチ
京都らしいカフェでディナー
-
10分
20:30京都市内ホテル

-
10:00~ 滞在目安:120分
グランフロント大阪
企業や研究機関の個性的なショールームが集まる楽しい施設
-
15分
12:15~ 滞在目安:60分美舟
大阪の味。老舗のお好み焼きを。
-
25分(駅までの移動時間含む)
JR大阪環状線 大阪駅 ⇒ 大阪城公園駅13:40~ 滞在目安:120分大阪城
敷地の大半は、「大坂城跡」として国の特別史跡
-
5分
15:45~ 滞在目安:60分大阪城天守閣
最上階からの眺め必見!大阪のシンボル天守閣内を見物
-
10分
16:55~ 滞在目安:90分大阪歴史博物館
大阪の歴史を知るには絶対欠かせないスポット
-
20分(駅までの移動時間含む)
大阪メトロ谷町線 谷町四丁目駅 ⇒ 東梅田駅18:45~ 滞在目安:40分露 天神社(お初天神)
1200年の歴史を持つ曽根崎心中の舞台。そして恋人の聖地
-
5分
19:30~ 滞在目安:90分夕霧そば瓢亭
70年以上の老舗蕎麦屋。柚子が香る「夕霧そば」をぜひ。
-
10分
21:10梅田周辺ホテル
- たっぷり
観光したい
方 - 夕方頃に
出発予定の
方 - お昼過ぎに
出発予定の
方

-
9:30~ 滞在目安:90分
大阪くらしの今昔館
江戸時代の大坂体験。ノスタルジックな町並みに出合えます
-
5分
11:05~ 滞在目安:50分天神橋筋商店街
日本一長い商店街を散策しよう
-
5分
12:00~ 滞在目安:60分SABAR 大阪南森町店
天神橋筋商店街の途中にある鯖専門店
-
5分
13:05~ 滞在目安:40分天満天神MAIDO屋
レアな商品から手作り品まで。店内に大阪土産がずらり
-
5分
13:50~ 滞在目安:60分大阪天満宮
学問の神様ですが恋愛もOKとか。
-
20分(駅までの移動時間含む)
大阪メトロ堺筋線 南森町駅 ⇒ 日本橋駅 ⇒ 大阪メトロ千日前線 なんば駅15:10~ 滞在目安:90分道頓堀コナモンミュージアム
たこ焼きに挑戦!?それともいま人気の食品サンプル!?
-
10分
16:50~ 滞在目安:50分上方浮世絵館
事前に申し込めば浮世絵制作体験もOK!
-
5分
17:45~ 滞在目安:30分道頓堀
グリコにカニにふぐ。大阪らしさはやっぱりここ。
-
5分
18:20~ 滞在目安:40分道頓堀 今井 本店
汁まで絶品!「関西風きつねうどん」を食べずして帰れない
-
40分(バス停までの移動時間含む)
空港連絡バス伊丹空港線 なんば ⇒ 伊丹空港19:40
レンタカーご利用の場合、
返却手続きに時間がかかることがあります。飛行機出発時間の90分前を目安にすることをおすすめします。

関西を楽しく学ぶモデルコース
1日目 | 12:30 D&DEPARTMENT → 13:40 錦市場 → 15:25 京都市美術館 → 17:00 平安神宮 → 18:25 よーじや 三条店 → 19:30 海鮮居酒屋池田屋はなの舞 → 21:10 益や酒店 → 22:20 京都市内ホテル |
---|---|
2日目 | 9:00 おたべ本館 → 11:15 東寺(教王護国寺) → 12:55 半兵衛麩 → 14:10 京都国立博物館 → 15:55 清水寺 → 17:30 天 → 18:50 CAFE KOCSI カフェコチ → 20:30 京都市内ホテル |
3日目 | 10:00 グランフロント大阪 → 12:15 美舟 → 13:40 大阪城 → 15:45 大阪城天守閣 → 16:55 大阪歴史博物館 → 18:45 露 天神社(お初天神) → 19:30 夕霧そば瓢亭 → 21:10 梅田周辺ホテル |
4日目 | 9:30 大阪くらしの今昔館 → 11:05 天神橋筋商店街 → 12:00 SABAR 大阪南森町店 → 13:05 天満天神MAIDO屋 → 13:50 大阪天満宮 → 15:10 道頓堀コナモンミュージアム → 16:50 上方浮世絵館 → 17:45 道頓堀 → 18:20 道頓堀 今井 本店 → 19:40 伊丹空港 |