関西旅行を最高に満喫!
大阪・京都観光モデルコース
writer:編集部(2018.11.05)

大阪・京都観光は関西観光の中でも特に人気のコースです。とはいえ大阪も京都も魅力が盛りだくさんなので限られた旅行の日数でどこを観光するのか決めるのはなかなか大変です。そこで今回は大阪・京都を3泊4日で楽しむための王道モデルコースをご紹介します。必ず行きたい定番スポットを抑えながらグルメやアクティビティも楽しめるのでぜひ関西旅行の際は参考にしてみてください!

- たっぷり
観光したい
方 - お昼過ぎに
到着予定の
方 - 夕方頃に
到着予定の
方
レンタカーご利用の場合、
手続きに1時間ほどかかることがあります。(繁忙期には2時間近くかかることもあります)手続き時間を計算に入れておくことをおすすめします。

-
12:00~ 滞在目安:30分
道頓堀
グリコにカニにふぐ。大阪らしさはやっぱりここ。
-
5分
12:35~ 滞在目安:60分道頓堀 今井 本店
大阪名物、汁まで飲み干したい関西風きつねうどん
-
5分
13:40~ 滞在目安:60分中座くいだおれビル
くいだおれ太郎は必須ですよね。お土産もいっぱい
-
10分
14:50~ 滞在目安:60分法善寺横丁
水掛不動さんへお参りした後は夫婦善哉をいただきましょう
-
10分
16:00~ 滞在目安:150分なんばグランド花月
本場大阪のお笑いで大爆笑!
-
10分
18:40~ 滞在目安:90分大阪ぼてぢゅう
本場の味を自分で焼いてみよう
-
10分
20:20難波周辺ホテル

-
9:30~ 滞在目安:60分
サラベス
お洒落な朝に!朝食の女王「サラベス」でモーニーング
-
15分
10:45~ 滞在目安:120分グランフロント大阪
驚きの仕掛けが盛りだくさんでおもしろい!
-
25分(駅までの移動時間含む)
大阪メトロ御堂筋線 梅田駅 ⇒ 動物園前駅13:10~ 滞在目安:60分ジャンジャン横丁
ソースの二度づけ禁止!ジャンジャン横丁で大阪名物串かつを
-
5分
14:15~ 滞在目安:60分通天閣
大阪のシンボル・通天閣のビリケンさんは幸運の神様
-
5分
15:20~ 滞在目安:60分新世界
なにわの文化を感じられる新世界でスマートボールに挑戦
-
5分
16:25~ 滞在目安:40分千成屋珈琲
大阪名物ミックスジュース発祥のお店
-
10分
17:15~ 滞在目安:90分あべのハルカス
高さ日本一のビルから眺める絶景で盛り上がる!
-
5分
18:50~ 滞在目安:90分種よし
あべのハルカスに登った後はあべのハルカスを食べる
-
20分(駅までの移動時間含む)
大阪メトロ御堂筋線 天王寺駅 ⇒ なんば駅20:40難波周辺ホテル

-
9:30~ 滞在目安:100分
清水寺
文句なしの王道観光スポット清水寺
-
15分
11:25~ 滞在目安:90分京都国立博物館
京都文化の真髄にふれるアート観賞
-
20分
13:15~ 滞在目安:60分ろじうさぎ
花街、宮川町の風情あるカフェでからだにやさしいランチ
-
15分
14:30~ 滞在目安:60分D&DEPARTMENT
佛光寺の境内でカフェ。おしゃれグッズも。
-
5分
15:35~ 滞在目安:90分錦市場
390メートルに凝縮された京都の魅力「錦市場」
-
10分
17:15~ 滞在目安:60分よーじや 三条店
京都の伝統コスメ店。カフェも人気
-
5分
18:20~ 滞在目安:90分旅籠茶屋 池田屋 はなの舞
新撰組ゆかりの地の居酒屋
-
10分
20:00~ 滞在目安:90分益や酒店
女性でも立ち寄りやすいスタイリッシュな日本酒バル
-
10分
21:40京都市内ホテル
- たっぷり
観光したい
方 - 夕方頃に
出発予定の
方 - お昼過ぎに
出発予定の
方

-
9:00~ 滞在目安:120分
おたべ本館
予約必須!体験道場でおたべ作りに挑戦
-
15分
11:15~ 滞在目安:90分東寺
世界遺産・東寺の五重塔は京都のランドマーク!
-
15分(駅までの移動時間含む)
近鉄京都線 東寺駅 ⇒ 京都駅13:00~ 滞在目安:60分京都タワーサンド
京都を味わう食べ歩きが楽しいフードホール。お土産も充実
-
5分
14:05~ 滞在目安:60分京都タワー
地上100mから、360度京都の街を地図のように見渡せる
-
15分
15:20~ 滞在目安:120分京都水族館
京都水族館で水辺の生き物に癒される!
-
15分
17:35~ 滞在目安:40分マールブランシュ(京都駅近鉄名店街)
京都を感じられるお菓子屋さん「マールブランシュ」
-
70分(バス停までの移動時間含む)
空港連絡バス 京都駅八条口 ⇒ 伊丹空港19:25
レンタカーご利用の場合、
返却手続きに時間がかかることがあります。飛行機出発時間の90分前を目安にすることをおすすめします。

大阪・京都観光モデルコース
1日目 | 12:00 道頓堀 → 12:35 道頓堀 今井 本店 → 13:40 中座くいだおれビル → 14:50 法善寺横丁 → 16:00 なんばグランド花 → 18:40 大阪ぼてぢゅう → 20:20 難波周辺ホテル |
---|---|
2日目 | 9:30 サラベス → 10:45 グランフロント大阪 → 13:10 ジャンジャン横丁 → 14:15 通天閣 → 15:20 新世界 → 16:25 千成屋珈琲 → 17:15 あべのハルカス → 18:50 種よし → 20:40 難波周辺ホテル |
3日目 | 9:30 清水寺 → 11:25 京都国立博物館 → 13:15 ろじうさぎ → 14:30 D&DEPARTMENT → 15:35 錦市場 → 17:15 よーじや 三条店 → 18:20 旅籠茶屋 池田屋 はなの舞 → 20:00 益や酒店 → 21:40 京都市内ホテル |
4日目 | 9:00 おたべ本館 → 11:15 東寺 → 13:00 京都タワーサンド → 14:05 京都タワー → 15:20 京都水族館 → 17:35 マールブランシュ(京都駅近鉄名店街) → 19:25 伊丹空港 |